一部、他区に所在地があるホテルを紹介しています。
JR 板橋駅 東口1分
3Fレストラン「京都銀ゆば」の朝食バイキングでは手作り豆富が大人気!ごはん・パンをはじめ惣菜も和洋約30種取り揃えております。
JR 板橋駅 東口1分 / 都営 新板橋駅 7分
駅前ですので周辺には飲食店・コンビニなどが豊富にあり、便利で快適にご利用頂けます。お目覚めの後はフロント横のカフェスペースにて、モーニングコーヒーの無料サービスを提供しております。
都営 板橋区役所前 A3出口1分 / 東武 大山駅 北口7分
シティ感覚あふれるゆとりの設計、機能性はもちろん安全性にも配慮した諸設備。きめ細やかな心づかいがゆきとどいたゆとりのお部屋。
東武 ときわ台駅 北口5分
東京都内でアットホームな宿泊をお求めであれば、閑静な環境に立地するフレックステイイン常盤台がお客様をお待ちしております。落ち着いたロケーションでありながら、東京の最もにぎやかな繁華街には、容易に出られます。
東武 大山駅 南口1分
駅から徒歩0分&アーケードの中という抜群の立地。カプセル内全室にコンセント完備。浴場と広々としたサウナルームが人気です。
東武 成増駅 南口1分 / 東京メトロ 地下鉄成増駅 5番出口2分
大浴場・サウナ・レストラン・休憩室・マッサージなど、ただの宿泊だけではなく、リラックスしていただくためのサービスが充実しています。日々の疲れを癒してください。
東武 中板橋駅 南口2分
長期滞在も可能な、キッチン/バルコニー付きのビジネスホテルです。中板橋駅周辺には、コンビニ、飲食店、ドラッグストアがあり非常に便利。周囲は住宅街ですので、ゆったりとお泊まり頂けます。
板橋区はホテルや旅館が少ない区です。予約が難しい場合は、より都心の豊島区でお探しください。
大浴場とコンビニとレディースルーム
上記で大浴場があるホテルはホテルヒルトップとカプセルホテル サウナ太陽です。
館内にコンビニがあるホテルは見つかりませんでした。
女性専用ルームがあるホテルは見つかりませんでした。
トリバゴのご案内
料金比較サイトのトリバゴなら、上記おすすめホテル以外のホテルも探すことができます。地域名、駅名などで検索してご利用ください。
また、上記紹介ホテルについても直接予約するより安くなる場合があります。
板橋区の交通と観光
板橋区を通る電車はJR埼京線と東武東上線。地下鉄は都営地下鉄が三田線のみ、東京メトロは有楽町線と副都心線の二路線となっています。
駅名では板橋駅や成増(なります)駅、高島平駅などが広く知られています。
板橋区には、都立浮間公園や見次公園、東京都立赤塚公園といった公園、また熱帯環境植物館、赤塚植物園、こども動物園など、自然に親しむことのできる憩いの場所が多いところです。
また荒川河川敷で行われる盛大な花火大会は有名で、夏には全国各地から来る大勢の人で賑わいます。
板橋区内の駅と路線と駅番号
- 板橋駅 Itabashi( JR埼京線 JA13 )
- 地下鉄成増駅 Chikatetsu-narimasu( 東京メトロ有楽町線 Y02 / 東京メトロ副都心線 F02 )
- 大山駅 Oyama( 東武東上本線 TJ04 )
- 中板橋駅 Naka-itabashi( 東武東上本線 TJ05 )
- ときわ台駅 Tokiwadai( 東武東上本線 TJ06 )
- 上板橋駅 Kami-itabashi( 東武東上本線 TJ07 )
- 東武練馬駅 Tobu-nerima( 東武東上本線 TJ08 )
- 下赤塚駅 Shimo-akatsuka( 東武東上本線 TJ09 )
- 成増駅 Narimasu( 東武東上本線 TJ10 )
- 新板橋駅 Shin-itabashi( 都営三田線 I17 )
- 板橋区役所前駅 Itabashikuyakushomae( 都営三田線 I18 )
- 板橋本町駅 Itabashihoncho( 都営三田線 I19 )
- 本蓮沼駅 Motohasunuma( 都営三田線 I20 )
- 志村坂上駅 Shimura-sakaue( 都営三田線 I21 )
- 志村三丁目駅 Shimura-sanchome( 都営三田線 I22 )
- 蓮根駅 Hasune( 都営三田線 I23 )
- 西台駅 Nishidai( 都営三田線 I24 )
- 高島平駅 Takashimadaira( 都営三田線 I25 )
- 新高島平駅 Shin-takashimadaira( 都営三田線 I26 )
- 西高島平駅 Nishi-takashimadaira( 都営三田線 I27 )